【子育て悩みQA】8歳年の離れた兄弟。中学生の兄への対応に困っています。 [子育てママの悩みQ&A] | 子育てママの悩みQ&A

子どもとのこと、家庭のこと、仕事のこと、子育て中のママの悩みにお答えします。

子育てママの悩みQ&A

2020.09.03

【子育て悩みQA】8歳年の離れた兄弟。中学生の兄への対応に困っています。 [子育てママの悩みQ&A]


Q
14歳(中学生)と6歳の二人の男の子のママです。8歳差ですが兄弟げんかをして兄が弟をよく怒鳴ります。そのたびに弟の方ががかわいそうでイライラして私が兄の方を怒ってしまいます。
怒った後に悪かったと思うのですが、反抗期真っ只中の中学生の兄に対してどのように対応したらよいでしょうか?

A
このような場合、親としてどのようにお子さんに対応していくとよいのかがお悩みになるお気持ちは、私も男の子の子育てをした経験からよく理解ができます。

子育てには正解があるわけではないのですし、毎日のことなので大変ですよね。

選択理論心理学を提唱したウィリアム・グラッサー博士は、人の行動には目的があると述べています。また人間関係に着目した関わり方を重視しています。

つまり、兄弟げんかをする兄と弟それぞれにも目的があり、弟を怒るお兄ちゃんにも目的があり、お兄ちゃんを叱るお母さま自身にも何らかの目的があると考えることができます。

お兄ちゃんはなぜ弟を怒ったのでしょうか。怒るという行為は、お兄ちゃんの何らかの願望が得られず、それを何とかして伝えたいという気持ちの表れかもしれません。

また、お母様がお兄ちゃんを怒るという行為の奥には、親としてのどのような思いがあったのでしょうか。

まずは、お兄ちゃんが落ち着いたときに「さっき弟を怒っていたけれど、あなたにはどんな思いがあったの?」と願望を聞いてみるのはいかがでしょうか。

このときに、批判や否定せずに、お兄ちゃんを信じて、支援し、励ましながら傾聴していくことがポイントです。

グラッサー博士は、人間関係に着目し、自らの行為が、相手との関係性が近づく関りであるのか、それとも遠ざける関りであるのかを考え、人間関係をよくする行動選択をしていくことの大切さを述べています。

お母さまは、お兄ちゃんとはどのような関係性を築いていきたいですか。良い関係性を維持していくために、どのような行動ができますか。まずは、お兄ちゃんの話を傾聴することから始めてみてはいかがでしょうか。

そして、お兄ちゃんの様子をみながら、お母様が叱った行為の中にある親としての思いを伝えてみてはいかがでしょうか。

回答:齋藤みずほ先生
 
 
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっとママ大阪は一切の責任を負いません
∞∞━━━━━━━━━━━━━━∞∞

子育て中のパパやママの悩み相談、
ご質問を受け付けます。


「✉お問合せ」よりご連絡ください/

∞∞━━━━━━━━━━━━━━∞∞

CALENDARカレンダー

  • 2024年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

CATEGORY記事カテゴリ

NEW新着記事